出費の記録

それにしてもアマゾンにいくらお金を払っているんだろうなぁ。

抽選会でPSPが当たったので周辺を買ったでござる(2009-04)

追記
思えばこれがデジタルテレビ始まりだったのかも試練^H^H知れん。アナログチューナなHDD/DVDレコーダ(コピーワンスフラグが立ってるとDVD-RAMへしかムーブできん)や、BSデジタルだけどアナログ接続なチューナ(内蔵HDDあり、ただしep)もあるにはあるけれど。

BD見たさにBDプレイヤを買いました(2009-07)

昨年4月にMac買ってWinと切り替えて使っているディスプレイ環境の改善 というお題目と BDのソフト(『けいおん!』なのですが)見たさがあいまって 1920x1080 のディスプレイを2枚とBDプレイヤ(ソニー BDP-S350)を買ったのが昨年の7月の話。
BDレコーダを買わなかったのはお金が十分になかったため、PS3にしなかったのは「ファンノイズがうるさい」という評判を聞いたため、ソニーにしたのはポイントが貯まっていたため*1、です。

そのうちに地デジが見たくなり、PCのキャプチャを購入(2009-12)

それまでの視聴環境はアナログ・テレストリアル、BSアナログ。BSデジタルチューナもあるがこれがepで、HDD/DVDレコーダにアナログ接続するもコピーワンスフラグが立ってしまう一品。
年末年始に録画予約が複数重なりそうな事態に鑑みて、年末に予定外で入ったお金を投じてPCに地デジキャプチャ機能を取り入れるべく調べてみれば、1万円ぐらいでキャプチャデバイスが買えるとは安いと思ってしまったのが運のつき。本ブログにも綴っているように購入したIOデータ機器のGV-MVP/VZは自環境では動作が安定せず苦労しました。現在もTV試聴は出来ないが録画はできるのでだましだまし使っている状態。なんでこの機種かというとBS/CSも見られるというところがポイントでした。BS/CSアンテナへの電源供給を考えなくて良い集合住宅なのでこの機種で問題ないはずだったのです。

実はキャプチャだけにとどまらず、HDCPに対応させるためグラフィックカードも買い替えを要しました。またPCから独立した視聴ができるように、録画物をBDにコピーして今あるBDプレイヤで見ようと考えたのでBDドライブも買ってしまいました。予定外で入ったお金はなくなり足も出るぐらい。

なお、GV-MVP/VZですが、我が家のPC環境に合致した手順を発見したので、これに従えば録画をしくじるようなことはなくなりました。深夜の予約録画に関しては全く問題ありません。おまかせ録画は使っていないので不明。投じたお金が惜しい人は足掻いてみるといいと思います。通販評判サイトに悪い評価をつけて捨ててしまう人はぜひ私にプレゼントしてください。

torneが欲しくなる → PS3を買いました(2010-01)

とりあえず地デジ/BSデジタルを録って見ることができるようになりましたが、BDへのダビングがうまくいきません。うまく行く時/行かない時 あるいは うまく行く番組/そうでない番組 があるようです。これについては検証が不十分。こちらもだましだまし使う方法があるかもしれません。録画をBDで永く残そうという考えは強くないので、あくまでもタイムシフトの一貫です。そして見るときもPCが必要な状況を改善したいわけです。

そうこうしていたらPS3で地デジの録る見るができるようになるらしい、そういうデバイスが出るらしいというニュースを見ました。PS3+そのデバイスtorneで4万円ほどだそうです。閉じたプラットフォームなので、PC+キャプチャという現在の環境よりも安定したものなのではないかと期待しています。というわけで買うぞPS3+torne。すべては『けいおん!』第2期のために。
PS3DTCP-IPのクライアントになれるというニュースも以前に聞いていましたので、ゲームしなくてもメディアプレイヤとしてイケるのではないか、現在アナログでいくつか撮りためた映像もDLNA鯖に放り込んでPS3で見られるようにするとPCの負担が軽くなり、本来の趣味の電子工作の開発行為に集中させることが出来ます。

PS3torne を買うことは既定路線として、今あるPC+地デジキャプチャ環境を捨てるのもMOTTAINAItorneだとBSは見られない*2わけで、これはこれで活かすことにして、PCで録画したものをDTCP-IPなサーバにダビングしてPS3で視聴するというふうに使うのはどうだろうか。と、気がついたらLandisk AV を入手していました。
PS3がまだ無いよー…(考えること1日) 現行PS3 を買ってきました。250GBタイプが出ると聞いていましたが、HDDはあとで換装することにして120GBタイプを購入して、届きました。夏にPCを新調しようとしていたその積立てがPS3に化けました。

IOデータ機器の地デジアプリから同社製DTCP-IPサーバにダビングして*3、ネットワーク越し(GbEスイッチングハブに繋がっているだけ)にPS3でGV-MVP/VZで録った映像を見られるようになりました。PCの再生ソフトで見るより楽です。なによりPCから完全に独立しているので精神衛生上でもよろしい。

買ったもの

PS3でBDも見ることができるわけで、BDプレイヤがダブっている感じです。いずれ別部屋に持っていって使うことにしよう。

*1:パナソニックのはDVD-RAMも再生出来、DTCP-IPなクライアント機能があってひかれていたが、+1万円 高かった

*2:USBバスパワーでBSアンテナへの電源供給は賄いきれそうにないですからね。

*3:ときどきダビングに失敗することがあるけれども