文房具検討その6 ― 『究極の文房具ハック』 仮の章

  • 仮の章 文具王のライフハック・基本原則その4 「とりあえず」を肯定する

「とりあえず」重要!

  1. マスキングテープ
  2. テプラ
  3. ポストイットポストイット・インデックス
  4. なんでもとりあえずラベリング

文具王の文房具ハック、「仮の章」です。

充電の完了した二次電池には(付箋よりはがれにくい)マスキングテープで目印をつける(1)(リンク)、とにかくガンガン付箋を打つ・打てるようにしておく(3)(リンク)、「とりあえず」でいいからラベリングをする(4)(リンク)、そのためにテプラ(ラベルプリンタ)をパソコンに繋ぎっぱにする(2)*1

文具王*2の「あとでわかんなくなるよりいいでしょ?」というメッセージを受け取りました。「とりあえず」をサボるとあとで非常に労力(コスト)がかかるものに対して非常に敏感な人なのではないかと考えます。今する「とりあえず」は後の作業への先行投資とも言えるのではないでしょうか。

実際、思い当たるフシがありまくりです。


あとでやろう → 積んどく → 邪魔になる → 箱なり何なりに放り込む → どこに行ったかわからない → 必要になったときに部屋中の箱を開けて回る
私は(たぶん)箱の色や形状で連想記憶を形成できるタイプなのですが、それすらも記憶領域からスワップアウトされたころに「必要になったとき」がやってくる。その上に入れる箱はたいてい手近にあるアマゾン箱なのでいい具合に統一されていて… 毎回カオスです。
せめて箱に放り込むときに識別できるなにかを記しておけば良いのです。
箱入れ時、ラベルを貼る、せめて箱にマジック書きする を徹底することにしました。あとは中身が入れ替わったときにサボらず実態に合わせた再ラベリングできるかどうかですね>自分*3

他にも、私は電子工作をやるわけですが、例えば2009年に作ったものにインレタを打っていませんでした。コネクタの並びは規則的だから使えるだろう、と。確かに当初は使えたが、間があいたらなんのコネクタだったか思い出せなくなっていました。入力と出力が分からなくなったり。使うときになかあけて確認するなど…
この機器がなんであるかのラベルは貼ってあるわけですよ。しかし足りない。このラベルプリンタは比較的安価なスタンドアロン機で、デザインの自由度がありません。この時に考えたようなラベルが作れなかったので「いずれ綺麗に貼ろう」とフロントパネルを放置してしまった。それがのちの無駄を生んでいたのは明らかです。

確かにラベルプリンタがパソコンに繋ぎっぱだったら作る頻度も上がるかな、こういう非効率を潰すことができるかなと、文具王のこの本を言い訳に(笑)PC接続型ラベルプリンタを購入してしまいました。
我が家にあるのは ブラザーの P-Touch なので、カートリッジの流用性を考えてブラザーで。
ブラザー工業 PCラベルプリンター P-touch 2430PC PT-2430PC

しかし、KINGJIMのテプラはカートリッジの種類が豊富で羨ましいんですよね、熱収縮チューブに直接印字できるようなのもあるらしい…

それはともかく先の機器にきちんとレタリングしました。ついでに使い方や内部結線情報も天板に貼りつけておきました。これでこの機器の使用効率も上がるでしょう。


そんなこんなで、とにかく2,3,4 は完全実践ですね。付箋の消費量が格段にあがりました。


このような「とりあえず」の章ですが、もう一歩踏み込んで考えたい。


「とりあえず」をやっつけのいい加減なものに留めない、問題の先送りとしない。先に繋がる(仕事の)ピースのうちの、今できることであると捉える
そういうことが重要かと思います。

「いずれきちんとやろう」と言って進捗ゼロで積み置かれるのと、「とりあえずここまで」と言いつつもなにかしらを成すのとで、どちらがゴールに近いか、ということです。いや、積み置きは進捗ゼロではないかもしれません。あとで見返したときに「これなんだっけ?」→復習 から再開するのであればマイナスということになるのでは?

ブログなどの記事を書くときもそうです。一気に一本書けるなどということは滅多にありません。テーマを考える中で少しずつ出てきた表現のピースをその都度「とりあえず」書き留めておく。出てくる時はけっこうしっちゃかめっちゃかで、ある表現が出てくるとそれを否定する表現が出てきたり、ロジックが反転したり事象の時間軸が前後したり。そのまま書くとおかしなことになるので、取捨選択して順序とロジックの帳尻を合わせて文章にしています。
その多くが採用されないのだけど、ピースを「とりあえず」書き留める作業をしておかなかったら完成を見ないわけです。「書かなきゃ」と言いながら原稿用紙だけを前に固まっていた小学生時代を思い出します。「とりあえず」なんか書く、重要。


そうなんだよ、仕事もそうだけど、結局は「とりあえず」を積み上げた先に形があるんだよ!

><


関連記事リストへ戻る

*1:書籍中では、繋ぎっぱになっていればどんどん使うよね?という提案でした

*2:ちなみにお会いしたことはありません

*3:同じアナロジーが電子ファイルでも行われそうではあるけれど、こちらは機械検索の存在を信じることにする